6月 支部講習お知らせ
5月役員会議
防災地下神殿
令和7年4月21日(月)ベイサイド葛南支部日帰り旅行に行ってきました。24名も参加です。お天気にも恵まれました。最高のスタートです。
浦安駅前ガストに集合!テラコッタさんのお店前で東京湾岸交通のバスに乗り8時35分出発しました。テラコッタさんでおトイレをお借りして…。なぜなら!次の防災地下宮殿迄の1時間半トイレ休憩無し。バスの中ではいつの間にか、トイレの話になってました(笑)。
防災地下宮殿到着。ここで初めてのトイレて混雑になり皆さん大変な様子でした。11時〜防災地下宮殿にスタッフの説明で、下り階段116段有りました。地下宮殿の中は温度11℃、湿度70%の環境はひんやりしてとても寒い感じがしました。上り作業は232段は結構大変でした。
小江戸川越に到着して昼食です。川越はさすが小江戸というだけあって、風情がありました。ゆっくり回るには時間が足りませんね。外国からの観光客もすごかったです。
その後移動して聖天宮に到着しました。ご説明頂いて、康國典大法師という方が作って台湾から日本に運んだ、とても素晴らしい建物物でビックリしました。龍が5、000頭彫ってあり、巨大な人物顔〜身体迄全て1本の木から彫りお見事でした。
怪我人と無く良かったと思います。また来年も多くの方に参加して頂きたいです。ここに行きたいというのがありましたら、案をください。ご参加頂いた皆様お疲れ様でした。
寄付
金子さん 日本酒
上條さん 日本酒
イタリア料理 ラ・ティグレ
シャンパン
イタリア料理 テラコッタ
ワイン、クッキー、氷
共済厚生部長 松崎公明










































































4月役員会議
かわらばん 4月版
かわらばん 3月版
3月役員会議
支部講習
2月27日(木)、Le.Patch INTERNATIONALにおきまして、今年度最後の支部講習を行いました。講師は、千葉県講師の渡部浩司先生。いま最も旬な技術の組み合わせ「フェードカット&パーマスタイル」の技術と考え方を、たいへん解りやすく教えていただきました。
またまた今回も、「楽しくためになる講習だった」とたくさんの賛辞をいただき嬉しい限りです。来年度もまた、旬な講習会を企画していきたいと思います。
参加人数23名。
教育統括部長 中谷嘉孝














